【3―11月期決算】エーアイテイー、経常益7%増。巣ごもり需要が堅調
◇エーアイテイー 経常利益は前年同期比7%増の19億円。コロナ禍で日用品や生活雑貨などの巣ごもり需要が堅調に推移、アパレル関連の取り扱い減少を補完した。売上高は4%減の336億円、営業利益は13%増…
【菊田の眼 Logistics Insights】(6):日本海事新聞社顧問・L―Tech Lab代表・菊田一郎、物流も"グリーン"変革へ。「GX」で課題に挑め
コロナ禍で世界の持続可能性への関心がいやが上にも高まる今、政治経済の未来ビジョンで潮目が変わろうとしている。「2050年にカーボンニュートラルの実現を目指す」との政府方針発出を受け、脱炭素化への動き…
日立製作所・みずほFG、BCで商・物流一体管理へ、輸配送代金、早期資金化で実験
日立製作所とみずほフィナンシャル・グループ(FG)、みずほ銀行、みずほ情報総研、Blue Labは今月から、ブロックチェーン(BC=分散型台帳)技術を活用した物流業界の輸配送代金の早期資金化に関する…
楽天、三重県志摩市―間崎島間。ドローン配送を実施。恒常的な提供めざす
楽天は6―22日、三重県志摩市と間崎島間で自動飛行ドローン(小型無人機)による配送サービスを実施する。ドローンを活用した恒常的な配送サービス提供の実用化を目指す。同サービスは市内のスーパーマー…
クルーズバケーション、新社長に山田氏、木島代表は会長に
クルーズバケーション(本社・東京都港区)は8日、同日付で木島榮子代表取締役が退任し、代表取締役社長に山田康平氏が就任したと発表した。木島氏は会長に就任。また、取締役営業部長には児島得正氏が就いた。…
ニトリ、25年までに物流網を再編。賃借拠点 自社化へ
ニトリホールディングス(HD)は2025年までに、国内物流網を再編する。現在全国を4地域に分けて自社センター4拠点・賃借センター16拠点を展開しているが、8地域・10拠点に集約。全て自社センターにす…
ワンハイラインズ、上海―台・越間CV7新設。12日から
台湾船社ワンハイラインズはこのほど、中国・上海と台湾・高雄、ベトナム・ホーチミンを結ぶ新サービス「CV7」を新設すると発表した。12日に上海を出港する本船からサービスを開始する。「CV7」は6…
MSC、印―西アフリカ航路を新設
スイス船社MSCは今月、インド―西アフリカ航路「IAS」を新設する。インド向け復航では南アフリカ、中東にも寄港する。24日ムンドラ起こしでスタートする。ローテーションはムンドラ▽ナバシェバ▽コ…
【バルチックWeekly市況リポート】(1月4―8日)。ケープ、ブラジル市場が過熱
■ケープサイズ 週半ばからマーケットが一気に活性化し、2020年11月と12月の上昇局面のレベルを急速に突破、多くの市場関係者を驚かせた。主要5航路平均レートは20年を1万6633ドルで終えたが…
【記者の視点/有村智成】コロナ禍の関西物流への影響、仕出し地・輸送モードで濃淡
新型コロナウイルス問題が一向に収まる気配を見せない。昨年3月に執筆した当コラムでは「新型コロナウイルス問題の長期化は世界経済に大きなダメージを与え、海事・物流業界にとってもマイナスなのは間違いない」…
【ニュース深読み/造船】新造受注、緩やか復調。環境対応など新たな動きも
デスク 2020年の新造船受注状況はどうだったかな? A 昨年前半は、新型コロナウイルス感染症の影響で新造船商談が停滞し、受注量は大きく落ち込みました。しかし、8月以降は前年の水準に復調し、11…
【ニュース深読み/港湾】日港協が新政策提言。フィーダー航路強化と洋上通関
デスク 港運関係の話題を。日本港運協会の久保昌三会長が昨年末、赤羽一嘉国土交通相に新しい政策提言を行った。まずはその内容から。A 先月22日、久保会長が赤羽国交相に手渡した「戦略港湾政策 次の…
【ニュース深読み/内航】船員の働き方改革、国会へ。部会で法改正内容了承
デスク 内航船員などに対する働き方改革実現に向けた動きが進んでいる。A 国土交通省が昨年11月と12月にそれぞれ開いた交通政策審議会(国交相の諮問機関)の海事分科会船員部会で、改革実行に必要不…
【ニュース深読み/物流】FWの苦境深まる、コンテナ運賃高騰
デスク コンテナ船の需給逼迫(ひっぱく)で、フォワーダー(FW)の苦境が深まっている。A 荷主の輸送需要が拡大しているにもかかわらず、輸出入とも空コンテナと輸送スペースの不足が深刻化しています…
物流連「物流業界研究セミナー」、就活生に情報提供。東京17日・大阪2月6日。コロナで初のオンライン開催も
日本物流団体連合会(渡邉健二会長)は1月中旬から2月上旬にかけて、東京都内と大阪市内で物流業界研究セミナーを開く。併せて、今年度は新型コロナウイルスの感染防止対策として、初めてオンラインでの開催も実…
西濃運輸野球部、都市対抗優勝へ練習再開
西濃運輸野球部は8日、2021年の活動を開始した。本社(岐阜県大垣市)敷地内の成田山で今年一年の活躍を誓った後、初練習を行った。野球部の野水優治部長は「コロナの影響で非常に厳しい環境にある中、…
ヴァン・オード、ケーブル敷設船新造。バッテリー搭載の次世代型
オランダの洋上風力発電設備設置船大手ヴァン・オードはこのほど、ノルウェーの造船会社VARDにケーブル敷設船1隻を発注した。2023年に引き渡しを受け、洋上風力発電向けのサービスに投入する。ヴァ…
日新、食品物流専用サイト開設
日新は5日、食品物流専用サイトを開設した。「物流でつなぐ、世界のおいしさ」を合言葉に、主なコンテンツとして「海上輸送」「航空輸送」「倉庫保管」「国内物流」の枠組みごとに生鮮品・食品の鮮度保持や冷凍冷…
飯野海運、乗組員へ安全運航要請。動画で本船に新年あいさつ
飯野海運は8日、當舍裕己社長が動画を通じて新年を洋上で迎えた本船乗組員に新年あいさつを行ったと発表した。日頃の業務に対する感謝の気持ちを伝えるとともに、海運業の基盤となる安全・安定輸送の継続を各船の…