【インタビュー 日系ケミカル船社の挑戦】VLKトレーダース取締役・近藤純氏、星港で成長 運航12隻
日系ケミカル船オーナーオペレーター(船主兼運航船社)として東南アジア域で独自の成長を遂げてきたVLKグループ。フィリピン・マニラを発祥の地とし、その後、神戸からシンガポールへと展開、アジアのケミカル…
【市況2023】ケープ急騰4万ドル。2年ぶり、ブラジル出荷旺盛
鉄鋼原料を輸送する18万重量トン級ケープサイズバルカー市況は30日付主要5航路平均レートが前日比7140ドル高の4万1796ドルに急騰した。航路平均が4万ドルを突破するのは2021年12月上旬以来、…
【市況2023】VLCC弱含み、中東―中国 WS60台後半。中東緊迫も船余り
VLCC(大型原油タンカー)のスポット市況が弱含んでいる。緊迫する中東情勢など地政学リスクは高まっているものの、積み地の中東では出荷が鈍く、再び船余りが発生。成約にありつけないVLCCが増え始めてい…
豪オリジン、LNG出荷一時停止。船舶電源喪失で
豪州のエネルギー会社オリジン・エナジーは11月28日、同国東岸のカーティス島にあるLNG(液化天然ガス)輸出施設で、貨物を積載したLNG船の電源が喪失したと発表した。これにより、2カーゴの出荷に遅れ…
【インタビュー ギリシャ船主と日本】シーナジー・マリタイム・ホールディングス会長兼CEO スタマティス・ツァンタニス氏、日本郵船とエコ船連携
米ナスダック市場に上場するギリシャ船主シーナジー・マリタイム・ホールディングスはケープサイズバルカーを主力とし、近年は邦船オペレーター(運航船社)との関係も強化している。昨年にはスピンオフした船舶保…
ダイアナ、川汽にケープ貸船。日建て2万ドル。最長1年11カ月
ギリシャ船主ダイアナ・シッピングは28日、川崎汽船に2015年竣工の18万960重量トン型ケープサイズバルカー「New Orleans」を定期貸船すると発表した。契約期間は12月7日から最短25年8…
マースク、ホーグ全株式250億円で売却
デンマークの海運大手APモラー・マースクは、ノルウェーの自動車船・RORO船社ホーグオートライナーズの株式2000万株を18億ノルウェークローネ(約250億円)で売却した。ホーグオートライナーズが2…
【市況2023】ケープ今年最高値。3.1万ドル超。市場心理改善・駆け込み
鉄鋼原料を輸送する18万重量トン型ケープサイズバルカーのスポット市況が騰勢を強めている。足元の主要航路平均の用船レートは3万1671ドルで今年最高値を更新した。邦船社の担当者は「中国経済に対する不安…
【バルチックWeekly市況リポート】(11月20―24日)ケープ、2.8万ドルに大幅上昇
■ケープサイズ 主要5航路平均レート(5TC)は2万2447ドルで始まり、週半ばに2万29ドルまで下げたが、週末には2万8071ドルまで上昇した。週前半は、特に太平洋で西豪州―中国(C5)…
NBP、ゼロエミ輸送モデルに、ハンディマックスで初のアンモニア燃料船。南米―アジア間 銅製品
日本郵船グループで中小型バルカーや多目的船を運航するNYKバルク・プロジェクト(NBP)は、アンモニア燃料ハンディマックスバルカー最大15隻の発注に向けた検討を開始した。2020年代後半の就航を目指…
ダイアナ、ウルトラ型1隻貸船。15―17カ月、1.3万ドル超
ギリシャのバルカー船主ダイアナ・シッピングは20日、ウルトラマックス1隻の定期貸船契約を締結したと発表した。2016年竣工の6万309重量トン型「DSI Andromeda」を穀物メジャーの米ブンゲ…
ストルト、ケミカル船最大12隻新造。中国・蕪湖造船で
ノルウェーのケミカル船大手ストルト・ニールセンは21日、中国の蕪湖造船で3万8000重量トン型(38型)ケミカル船最大12隻を建造すると発表した。ストルトは新造整備を通じて、輸送能力の維持と配船の柔…
トーム1―9月期、純利益4割増。製品船の好調持続
デンマークのプロダクト船社トームの2023年1―9月期決算は、純利益が前年同期比39%増の4億6340万ドル(約692億円)だった。ロシア制裁に伴う石油製品トレード遠距離化を背景としたプロダクト船市…
【インタビュー シンガポール 船舶管理最前線】グリーンウエーブ・シッピング マネジングディレクター 畠山弘氏、環境対応 SIの厚み必須
興洋海運(本社・東京都港区)のシンガポール現地法人グリーンウエーブ・シッピングはアジアの海運市場の最前線でケミカルタンカーの船舶管理事業を展開している。畠山弘マネジングディレクターにシンガポールで取…
【市況2023】パナマックス、13カ月ぶり高値。大西洋が逼迫
石炭や穀物などを運ぶ8万重量トン級パナマックスバルカーのスポット市況が13カ月ぶりの高値を付けた。パナマ運河の通航制限により船舶の供給が絞られる中、穀物などの輸送需要が活発化。大西洋の船腹需給が引き…
英国政府、無条件解放を要求。「GALAXY LEADER」拿捕
英国政府は21日、イエメンの親イラン武装組織フーシによる紅海での自動車船「GALAXY LEADER」の拿捕(だほ)を非難し、「同船とその乗組員の即時かつ無条件の解放」を求める声明を発表した。…