物流/港運の最新ニュース

コンテナ貨物を中心とした港湾運送(港運)業や倉庫業・海貨業・フォワーダー・NVOCCなど、物流企業の事業戦略や国際複合輸送サービスに関するニュース

カテゴリー
キーワード
検索期間

 〜 

※最長5年間

448件の記事が見つかりました ( 物流/港運カテゴリ / キーワード指定なし / 2023年09月02日〜2023年12月01日 )

2023年12月01日デイリー版3面

KN、カナダ通関業者買収。米・墨で機能拡大

 欧国際物流大手キューネ・アンド・ナーゲル(KN)は11月28日、カナダ通関業者ファローを買収したと発表した。経営計画「ロードマップ2026」に沿った拡大戦略の一環。特に米国とカナダ、メキシコ国境での…

2023年12月01日デイリー版3面

近鉄エクスプレス、会社人事

 近鉄エクスプレス (12月1日)コーポレート・プランニング&アドミニストレーション部担当部長兼コーポレート・プランニング&アドミニストレーション部内部統制室長(コーポレート・プランニング&アドミ…

2023年12月01日デイリー版4面

トナミHD、海コン輸送業者を買収。小規模M&A継続

 トナミ運輸を傘下に置くトナミホールディングス(HD)は11月27日、横浜市に本社を置く運送業者、山昭運輸の全株式を取得したと発表した。山昭運輸は横浜港を起点に、海上コンテナ輸送事業を展開している。ト…

2023年11月30日デイリー版3面

Shippio、商品単位で輸送可視化。SC最適化SaaSへ

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ、佐藤孝徳代表取締役)はこのほど、荷主向け貿易業務SaaS(インターネット経由のソフトウエア提供)「AnyCargo」(エニーカーゴ)で、商品単位で貨物…

2023年11月30日デイリー版3面

セイノーロジ、プラハ発の輸入混載開始

 LCL(海上混載)大手セイノーロジックスはこのほど、チェコ・プラハ発日本向けで、貨物の積み替えを行わない直行混載サービスを開始した。セイノーロジは業界で唯一、日本発プラハ向け直行混載サービスを提供し…

2023年11月30日デイリー版4面

貿易手続きとインフラ構造改革】(121)国際ロジスティクスアドバイザー・平田義章、読者の意見(4)、輸出入手続きの抜本改革について(2)

 前回に引き続き、輸出入手続きの抜本改革について寄せられた読者の意見を参照し、筆者の考え方を述べる。まずは、筆者が経験した米国での通関業者の荷主対応の事例を参考までに紹介する。日本の中小規模の某…

2023年11月30日デイリー版4面

安田倉庫、ESG融資で145億円を調達

 安田倉庫は28日、ESG(環境・社会・企業統治)戦略での重要な目標「SPT」の達成状況を金利などの借り入れ条件に連動させる「サステナビリティ・リンク・ローン」(SLL)で145億円を調達すると発表し…