印刷
2022年05月10日 デイリー版2面
【MariTech 海事未来図】ベソン、Q88を買収。タンカー関連機能を強化
不定期船向け運航管理システムのプラットフォームを開発・提供する米ベソン・ノーティカルは4日、タンカー関連のデジタルソリューションを手掛けるQ88を買収すると発表した。
Q88はインターネット経由でクラウド上のソフトウエアを利用できるサービスを提供。代表的なソリューションであり、タンカービジネスのデータベースとなる「Q88.com」は船主、オペレーター(運航会社)、用船者、ブローカーなどに幅広く利用されている。
また、貨物の取り扱いやクリーニングに関する情報システム「Milbros」は、1万4000を超えるコモディティーをデータベース化し、ケミカル船大手などに採用されている。
ベソンが提供する「Veson IMOS Platform」(VIP)は、用船契約や収支管理、燃料管理など一連の運航管理業務をカバーした基幹システムで拡張性が高いことなどが特長。
VIPをプラットフォームとして、Q88の先進的なソリューションとの融合やビッグデータの活用により、ケミカル船をはじめとする各種タンカー分野の顧客の利便性向上や意思決定の高度化を支援していく。
ベソンのジョン・ベソンCEO(最高経営責任者)はQ88の買収により、「単にユーザーに利益をもたらすだけではなく、海運業界全体のデジタル化の新境地を切り開くことが可能になる」とコメントしている。