印刷
2021年04月05日 デイリー版5面
【ニュース深読み/内航】新生「内航総連」決定。来年度以降の活動内容・方針示す
デスク 日本内航海運組合総連合会が3月11日の理事会で、暫定措置事業が終了した後の2022年度以降に行う活動内容・方針を決めたな。具体的な中身は。A 船員確保対策や労務管理責任者研修・認定といったコンプライアンス(法令順守)関係、内航船の安定輸送に必要となる荷主との取引環境改善などを軸に活動していきます。C 今回決定した事業内容は、内航総連の栗林宏𠮷会長がこれまでに国の交通政策審議会… 続きはログインしてください。
残り:905文字/全文:1097文字この記事は有料会員限定です。有料プランにご契約ください。